怒濤の一週間でした
いやぁ、この時間になってやっと週末を迎えられそうになった。
特に今週は水曜日が休みだったので、稼働時間が少ない上に急遽やらなければいけないことが多く、しんどい週末だったなぁ。 楽器も全然弾けてない(^^ゞ
せっかく、黒人リズムの秘密が解って来たのでセッションにでも行きたかったのに・・・て、嘘です。
黒人リズムの秘密は解りません(笑)
やっぱり、もともとダンスの本だし言葉や示されている動作というのに実感がないんだよね。
でも、ところどころ「動作」→「フレーズ」などに読み替えてみると、なるほどと言うことはたくさん書いてあって参考になる。
「タメ」
「間」
「ビートとビートの間のくずし遊び」
「弛緩=リラクゼーションの重要性」
「リズムの先を読む」
なんかの概念は、ダンスも音楽も同じだ・・・って、もともと一緒じゃん。
あと、「絶対音感」に対応する「絶対リズム」という概念もユニークだ。
リズムについて興味のある人は、是非一読をお勧めします。
« 黒人リズム感の秘密 | Main | バップ指 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自分のペースをきちんと保つには(2011.10.17)
- もう9月ですね、と。(2011.09.01)
- 全然、更新していないですな(笑)(2011.06.20)
- 12月じゃぁないですか!(2010.12.01)
- 沖縄に行ってきた。(2010.08.23)
Comments
読んでるけど,結構同じフレーズが何度も出てきてどこまで読んだのか解らなくなる本だ
あと,トニーティーの自慢げな話し口調もかなり面白い。会って話をしてみたいと思いました
Posted by: meg | 2007.03.24 at 08:53 PM
かなり俺俺だよね(笑)
でもかっこいい。
http://www.youtube.com/watch?v=VbWTNhWWEqE
Posted by: osapooh | 2007.03.26 at 11:11 AM